◻︎
心不全– category –
「心不全」とは、心臓のポンプ機能が弱くなり、全身に必要な血液をうまく送り出せなくなった状態をいいます。
風邪のような症状から始まることもあり、「年のせい」や「疲れ」と見過ごされることも少なくありません。
むくみ、息切れ、体のだるさ、夜間の呼吸困難などがある場合、心不全の兆候かもしれません。慢性的に進行することもあり、早期の診断と治療がとても大切です。
心不全の原因・症状・治療方法や、再発を防ぐための生活習慣について解説します。
『心不全のトリセツ』シリーズ
基礎 編
治療 編
生活 編